〒245-0053 神奈川県横浜市戸塚区上矢部町47-3 ラムーナ横浜戸塚スカイリッジ701号
(当事務所に郵便物を送付する際、「スカイリッジ」は省略しないで下さい)
お気軽にお問合せください
①男性(30代)無職 横浜市保土ヶ谷区
②傷病名:高次脳機能障害(脳挫傷)
③障害厚生年金2級
④年金額:110万円
⑤支給月から更新月までの総支給額:約300万円
ご本人様からの相談。転倒により、頭部を強打し入院。その後リハビリで体の麻痺はある程度回復し、職場復帰を果たした。しかし、復帰後も作業手順が覚えられないので新しい仕事ができなかったり、来客や電話対応すると今やっている仕事を忘れてしまう等の症状が出て仕事が出来なくなってしまった。結局、周囲の信頼が薄れて仕事を任せてもらえなくなり、会社を退職してしまったとのことでした。
・初診:横浜市西区の病院
・現在:横浜市南区のクリニック
ご本人様からお話をお伺いしました。最初は気が付かなかったのですが、面談をしていくと時々言葉が出なかったり、ろれつが回らなかったり、身振りがおかしいことに気が付きました。ご本人様の一生懸命な気持ちを尊重しつつ、ほかに症状が出ていないかを注意深く観察するとともに、丁寧に症状を聞き取っていきました。ある程度申請の筋道が出来上がった後に主治医とお話しし、医証を整えて、障害厚生年金2級の認定になりました。
会社も辞めざる得なくなりこれからの生活が不安でした。親切、丁寧な対応で、先生とお話ししていると安心しました。
(お客様の許可を得て掲載しています。)
【高次脳機能障害 障害厚生年金2級 保土ヶ谷区】
営業時間 | 9:00~20:00 |
---|
定休日 | 月曜 |
---|
お気軽にお問合せください。
①男性(30代)無職 横浜市金沢区
②傷病名:高次脳機能障害(脳挫傷)
統合失調症併発
③障害厚生年金2級
④年金額:150万円
⑤支給月から更新月までの総支給額:約230万円
①女性(20代)無職 横浜市泉区
②傷病名:高次脳機能障害(抗NMDA受容体脳炎)
③障害厚生年金2級
④年金額:110万円
⑤支給月から更新月までの総支給額:約270万円
※抗NMDA受容体脳炎はご病気の進行度によって身体症状で障害年金を請求する場合もあります。
対応が良かったです。最初に先生が面談に来てくださった時、自分には受給資格があるのか不安でいっぱいでしたが「資格はありますよ。一緒に頑張りましょう。」と言ってくれました。進捗状況もその都度報告をいただきました。ありがとうございました。
この度は障害年金の申請にお力添い頂き大変お世話になりました。初診から大分経っていましたが無事障害年金2級を取得することができました。大下先生は精神疾患の障害年金を専門としていたので、安心してお任せする事ができました。
ご対応は、非常にスムーズでした。親切かつ迅速で安心してお任せできました。診断書をもらう際は先生が一緒に来てくださり、医師に私の普段の生活状況をしっかり伝えていただき、助かりました。住民票も先生が揃えていただきました。
保険料の納付状況を確認できないままでしたが、障害年金のことだけではなく諸制度のことも教えていただき、とても助かりました。対応が良かったです。ありがとうございました。
先生のお陰で手続き等々順調に進み、無事に障害年金を受給する事が出来ました。本当に有難う御座いました。
お忙しいところ、丁寧にアドバイスをしていただき、大変感謝しています。本やネットでいろいろ調べたのですが、定型的なことはわかるのですが、どうしても皆さん事情が違うので、よくわからいところがいっぱいでした。お会いして、気さくな方で、やさしい人柄が伝わりました。お忙しい時でも、丁寧にご対応いただき 本当に感謝しています。
【高次脳機能障害でお悩みの方はご相談を!】
横浜戸塚障害年金サポートセンターは、横浜市を中心に、高次脳機能障害とその合併症に特化した障害年金申請代理業務をご提供しています。どうぞお気軽にお問合せ、ご相談ください。
(お問い合わせはこちら)
対象地域:横浜市( 保土ケ谷区 戸塚区 瀬谷区 泉区 旭区 保土ケ谷区 南区 港南区 栄区 中区 磯子区 緑区 鶴見区 西区 神奈川区 港北区 都筑区 金沢区 青葉区)、鎌倉市、逗子市、川崎市、藤沢市、横須賀市、相模原市、厚木市、大和市 ほか神奈川県全域、東京都
※神奈川県、東京都以外の方はご相談ください。メール、電話、手紙にて障害年金の請求を支援しております。
あきらめないで障害年金を請求しましょう。
障害年金の請求には初診日を確認したり、医師に診断書を作成してもらったり、病歴・就労状況等申立書を作成したり、戸籍謄本、住民票を揃えたりと、かなりの労力が必要です。また書類の書き方や意思との意見交換にはちょっとしたコツが必要です。不支給のリスクを少なくするためにもぜひ専門家へお任せください。
【障害年金】
障害年金をもらえるかな?と思ったら一人で悩まずに、お気軽にご相談ください。
また下の「スピード受給判定」をご活用ください。ご相談の費用は無料です。
高次脳機能障害ために思うように仕事ができない。
高次脳機能障害によって日常生活に制約があり毎日が大変。
そのような方たちへの経済的支援として障害年金があります。
当事務所は高次脳機能障害など精神疾患の障害年金に特化した社会保険労務士事務所です。
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
既に転載している場合は直ちに削除してください。(横浜戸塚障害年金サポートセンター)
文章コード 3MY201LLK5
営業時間:9:00~20:00
定休日 :月曜